伊勢志摩の祭り

  1. 楠の宮例大祭 : 舞楽「還城楽」

      舞楽 「還城楽」伊勢神宮の舞人による舞楽 胡蝶の舞 へ続きます。→★…

  2. 楠の宮例大祭 : 伊勢神宮の舞人による舞楽 胡蝶の舞

    伊勢神宮の舞人による舞楽 胡蝶の舞続きます。→★…

  3. 楠の宮例大祭 お祭りが始まる前のひとコマ

    楠御前八柱神社前には屋台が並んでいます。カラフルなこんぺいとうは小さい女の子たちに…

  4. 官舎神社のお頭神事(伊勢市小俣町)

    2月11日(土)伊勢沢庵漬け込み職人 しげいちさんからお誘い頂き、官舎神社お頭神事16時からの部…

  5. 鼻かけえびす初笑い神事:志摩市浜島町 恵比寿神社

    恵比寿神の祭りを恵比寿講といい、年初めの初笑いと組み合わせて毎年盛大に講が行なわれます。…

  6. 御座爪切不動尊祭(志摩町御座) 御座小学校全校生徒と中学生4名が担ぐ神輿

  7. 御座爪切不動尊祭りのタイムスケジュール

  8. 爪切不動尊祭り: 微笑ましい光景

  9. 浜島宇気比神社 弓引神事リポート

  10. 弓引神事 浜島宇気比神社 :「盤の魚」(ばんのうお)と称する行事

PAGE TOP