
本日10月2日金曜日 三重県志摩市阿児町 安乗漁港では三重ブランドとして認定されている”あのりぶぐ” が解禁となり今年初めての入札が行われました。
「あのりふぐ」とは、伊勢湾を含む遠州灘から熊野灘にかけての海域で漁獲される体重700グラム以上の天然トラフグのことで、安乗(あのり)漁港を中心に水揚げされることから「あのりふぐ」と呼ばれています。
入札後は料理旅館や飲食店活魚店の生簀に運ばれます。
あのりふぐが食べられのは来年2月下旬頃まで。
あのりふぐのてっさ・てっちり、フルコース ヒレ酒飲んだら最高に贅沢で満足な時間。。
Go To トラベルキャンペーンやGoToトラベルイートキャンペーン
を利用して是非ともお得にあのりふぐのフルコースをお楽しみください。
あのりふぐ協議会公式サイト
安乗岬旅館組合公式サイト
この記事のライター紹介
山本 智加子(やまもと ちかこ)
Web魂えぶりしんぐにてWEBデザイナー&カメラマン
えぶりしんぐ
〒517-0501
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階
ライター歴20年・Facebook 地域情報 伊勢志摩版などの記事を書いています。
山本 智加子(やまもと ちかこ)自己紹介
本業はWEBデザイナー兼カメラマンですが、最近ではWordPressでホームページを作ったり、パンフレットを作ったりのお手伝いを楽しんでおります。
地元、伊勢志摩のイベントや祭り情報や地元の美味しおススメの飲食店、伊勢志摩で一生懸命に働く人、観光情報などを投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<