母と湯めぐり🎵 香肌峡温泉 いいたかの湯(三重県松阪市飯高町宮前)

2020年にコロナで緊急事態宣言が発令された頃、三重県の松阪市でありながら、奈良・桜井市方面にもアクセスできる飯高駅はお客様が急増していることに驚いたことをよく覚えています。RVパーク(5台分)とEV用急速充電器が2基設置されて…

天から地上に降る龍???御座爪切不動尊

牡蠣と檜扇貝の養殖をされている『兼匠(かねしょう)』/ (三重県南伊勢町下津浦)

てこね寿司とまかない丼が人気のお店 『磯っ子』/ (志摩市阿児町鵜方)

2024年度 あのりふぐの初漁は1ヶ月遅れでやっと出港

伊勢志摩の真珠の入浴剤 moonlightbath (ムーンライトバス​)

南伊勢町 新規オープンのお店 『お食事処 マルショウ』

ホツマツタヱ40文最終章 三重県亀山市にヤマトタケルのお墓がありました。

ホツマツタヱ最終章 40綾 熱田神 世を辞む文で描かれる能褒野はヤマトタケが足に負傷を負い亡くなった場所です。能褒野神社三重県亀山市田村町能褒野…

三重県志摩市浜島町南張にある楠之宮は三代め斎王・久須姫様の宮

ホツマツタヱ36綾 ヤマト姫 神鎮む文 (倭姫巡幸と 伊勢神宮創建 千木・鰹木のお話)

三重県の熊野市は、初代・神武天皇の上陸地

ホツマツタヱ 28綾 君臣 遺し宣りの文/ アマテルヲヲンカミの遺言(令和5年11月18日撮影)

アスピア玉城のれんげ畑(三重県度会郡玉城町原)

インスタを見ていたら、アスピア玉城(ふるさと味工房アグリ)のお花畑 に咲いているれんげ草の写真が流れてきた。懐かしい〜子供の頃、れんげん蜜を吸ったり、花冠を作ったり、おやつを食べながらピクニック気分になったり、友達とれんげ畑…

五十鈴川堤の桜 

初めて訪れる松坂城跡(松阪公園)

陽光桜が咲き揃い始めました。

春がやってきた!笠松河津桜ロード🌸

過去の取材日記

地域情報・ランダム表示

ON Y Va珈琲 (オニヴァコーヒー)で自分の好みに合…

ON Y Va珈琲 (オニヴァコーヒー)は、パプアニューギニア・エチオピア・ブラジル・ケニア・ルアンダ・マンデリンなどのコーヒー豆を焙煎し、お客様がそれぞれの珈琲を味わ…

YouTube チャンネル

表示数

PAGE TOP