茶畑広がる大好きな景色
ここは三重県松阪市飯南町粥見にある道の駅 茶倉駅。
茶倉駅というので電車が通っているのかと思えば、「道の駅」だからそも名前が付いたのかな?
1階はレストランと特産品コーナーがあり、ここのおうどんが美味しい。
お出汁と味噌が田舎の味でほっこりします。2階はカフェコーナー(イートイン)
1階で飲み物やスイーツを買って食べる場所を提供されています。
大きな窓ガラスごしに眺める景色。コーヒーが一段と美味しく感じられます。
そんな景色をもっと間近で感じるために
駐車場のこの階段を登って展望台へ。
こんなタイルも見逃せません。
この景色が永遠に残り続けますように。
そして、赤い茶倉橋を渡って
河川に降りてみる。
わおー。ゴツゴツとした白い岩石と清流
向こうの景色をもっと近くで見たくて
この先から降りていく場所を見つけた。
ありがたいですね、櫛田川はこんなふうに井堰が作られている。
道の駅 茶倉駅のこと
もっと知りたい方はこちら→⭐️WEBSITE⭐️
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<