お父さん、「ちりめん亭で豚角煮ラーメンやっとこか。」
私「モスバーガー食べたい。同じ場所で食べられるやんなー」と言いながら
パワーマート志摩金谷店へ向かった。
するとケーキ屋さんの後に出来た「志摩のうまいもん処・味福」の
おすすめ黒板の”てこね寿司”に目が行き、「ここにしよー」と入店。
時間は12時半ごろだったが、平日にもかかわらず
店内はほぼ満席だったため、カウンター席に案内された。
そして、そんな状態だったので、カツオも切れてしまったらしく
てこね寿司を2つ注文したが、店員さんが申し訳なさそうに
「お一人分しか出来ないんです。」と。
私は、ここでは売りにされているバタ貝を使ったバタボールも気になりつつ
それは、タコの代わりにバタ貝が入ったたこ焼き?
それではお腹もいっぱいにならないだろうと思い
バタフライ定食800円(バタフライ・ご飯、味噌汁、小鉢2品付き)を注文した。
バタ貝はヒオウギ貝のことで、いくつかを串刺しにしてフライにしてあり
レモンとタルタルソースで頂いた。
フライにしたバタ貝は、初めて食べましたが、貝がプリプリと柔らかく
揚げたてなのでホクホクで美味しかったです。
お父さんのてこね寿司・800円(味噌汁・小鉢2品付き)も気になり交換しました。
透き通るカツオと酢飯の相性、味付けも抜群です。
お値段も安く、
店内の雰囲気も新しいお店だし、客席同士が離れていて
気を使わずに食事が出来ます。
後から調べてみると
味福さんは
バタ貝の加工品を製造販売している「賢島物産株式会社」が
開いているお店だそうです。
40年前に志摩町和具でお店をしていましたが、
今年の4月に阿児町鵜方のパワーマート敷地内で
新規オープンされました。
今度は海鮮丼も食べてみたいです。
志摩のうまいもん処 味福
パワーマート志摩金谷店敷地内
志摩市阿児町鵜方3016
0599-43-3227
11:00~21:00
定休日:火曜日
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。