日本のお正月って、いいですね~。
おせち料理にお年玉、年賀状。
昨日は私の実家に親兄弟が集まり、
今日は志摩男くんの実家に親兄弟が集まりました。
集まるごとに、志摩男くんの姪っ子や甥っ子に家族が増え、賑やかになっていくのが楽しみで。
日本のお正月、
初日の出、初詣、鏡餅、たこあげ、コマまわし、羽子板、カルタ、福笑い
昔、新年の三ヶ日は、どこもお店があいていのが普通で、
こたつに入って、おせちとお餅とみかんが定番でしたね。
そして、今年はツイッターで
三重県在住の沢山の方が投稿された、初日の出や伊勢神宮の状況、
おはらい町の人ごみをリアルタイムで見ることが出来ました。
昨日は志摩市のあちらこちらで富士山が見えたみたいですね。
伊勢志摩スカイライン、鳥羽展望台、答志島、横山展望台から…
ツイッターはつぶやきだけでなく写真や動画も投稿出来る。
リアルタイムな情報を探せる。瞬時にコミュニケーションが取れる。
改めて、ツイッターの威力を知った私です。
写真は志摩町の御座漁港です。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
2011年もつぶやいちゃってね!