伊勢志摩の飲食店

五ヶ所湾のアオサ風景を眺めながらランチ

 昨日、長女6歳の幼稚園の始業式でした。
長女は、まだ甘えたいさかりの2歳でお姉ちゃんになり、
たったの4歳のときに、妹と弟のお姉ちゃんになり、
兄弟が増えることは嬉しいことでありながらも、我慢もいっぱいしてきていると思います。
・・・なので、たまにこうして2人きりの時間を作っています。
長女はサンドイッチやハンバーガーが大好きなので、
「お母さんのおすすめのサンドイッチ食べにいこかーー」と
南伊勢町にある「ぽけっと」に連れて行きました。

可愛いでしょ~。おしゃれでしょ~。

そして、目の前は五ヶ所湾

アオサの養殖風景・・
おじさんが長靴を履いて、太もも近くまで水面に浸かって作業をしておられます。
寒い時期なのにご苦労様です。
不思議ですね~。こんな風にしてあの美味しいアオサが出来るのですね~。
しばらく眺めてから店内に入りました。

こちらにはご年配のご夫婦が座っていらっしゃって
御二方とも、カレーライスを食べていらっしゃいました。

こちらには、年配の男性が一人でこの位置から写真を撮影しておられました。一番いい席ですもんね。
注文したカレーライスが来たらカレーライスも写真を撮っておられたので、もしかしたらブログ?食べログ?

こちらは6人席ですが、30代くらいのカップルがいらっしゃいました。
男性は、シーフードカレー。女性はミックスサンドを注文されていました。
平日にも関わらず満席になりました。
こちらの「ぽけっと」さんは、カレーが美味しいと地元の人たちの中でも評判で、
確かにカレーは後にひく美味しさ。スープのようにたっぷり入ったカレーをスープのように食べてしまう。

ポケットの奥様は、とても高貴な印象で無口な感じで、店内の音楽も奥様のイメージピッタリの上品で落ち着いた感じ。
その奥様がオーダーをとりにこられたときに、
「カレーのビーフとシーフードはどっちがおすすめですか?人気あります?」と尋ねると
「お肉がお好きな方はビーフ、シーフードがお好きな方はシーフードですね。」と答えられ
思わず笑って「そりゃそうですね」と言うと、奥様も笑顔に^^(ピース。あの奥様が笑ってくれたぞ!!)
「じゃあシーフードカレーとミックスサンドイッチをお願いします。」
長女にすすめたミックスサンドイッチは、食パンから手作りで、かなりの具沢山です。

自家製のパンに塗ってあるバターは懐かしい味。
大人である私でも大きな口を開けないと食べれないほどのボリュームなので
当然長女も・・・

手助けが必要です。そんな様子を見て、時々奥様が
長女に優しく話しかけたり、笑いかけたりしてくれます。
長女は、「ほんまやー、むっちゃうまいわーー」と感動していましたが
2つ食べてお腹いっぱいになり、あとは私が手伝いました。
ミックスサンドイッチは600円で、カレーライスが700円だったと思います。
ランチタイムにこのお値段でお腹いっぱい美味しいものを食べれるのでかなりのオススメです。
それと食事のあとに飲むオリジナルコーヒーも300円くらいだったかな?
私は、あの変わった形の黒砂糖をたっぷり入れて、ミルクも入れて飲むのが大好きです。
お支払いのときも奥様は長女に話しかけてくれました。
子供好きな人はいい人!! 美味しい料理が作れる人もいい人!!
ぽけっとは、愛想より味で勝負しているぞ!!

ぽけっと関連記事
「ぽけっと」
 営業時間 11:00 ~ 19:30 (オーダーストップ 18:30)
 定休日 金曜日
 南伊勢町五ケ所浦3807-1
 TEL 0599-66-1860

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. サカエ寿司の新メニュー(志摩市阿児町鵜方)
  2. 安乗まるせいの あのりふぐ御膳
  3. 口コミで流行ってます!! 焼肉 ホルモン ひょうたん (伊勢から…
  4. 鵜方の味館(みかん)さんのおすすめメニュー
  5. むらじの伊勢うどんは伊勢市楠部町
  6. 南伊勢町 新規オープンのお店 『お食事処 マルショウ』
  7. shu cafeでランチ 
  8. 手打うどん・丼物のお店 かめ吉 /志摩市阿児町鵜方の飲食店

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP