今日は、午前中は、久しぶりに雲1つない青空が広がっていましたね。
志摩市内でも有数の観光地として、多くの海水浴客やサーファーが訪れる
国府海岸 へ行ってきました。
アンドロイドauで撮りました。太陽が眩しくて、ケータイの画面に狙いが定まっているのかよくわかりませんが
こんな場所を独り占めして、しゃがみこんで眺めていました。
波がとても穏やかなので、サーファーのお兄さんたちは、なかなか波に乗っかることが出来ず、
ダイナミックなシーンを見ることは出来ませんでしたが、
でも、夕陽を撮ろうとするカメラマンさんたちと 近いものを感じたというか、
自然を相手に、ビッグウェーブを待ち望んで、波にプカプカ浮いて並んでいらっしゃるサーファーのお兄さんたち。
こういう時間もまたさらに、波に乗れたときの感動は倍増するのでしょうね。
ツイッターで知り合った方で、今は東京に住まれていますが、
志摩市に数年住んで、南張海岸でサーフィンを学ばれた方がいらっしゃって、
その方がいつも私の伊勢志摩情報を楽しみにして下さって、リツイートして下さっています。
その方は浜島の南張海浜公園と、その手前、石亭近くのジャンもお気に入りだそうで、
「マゼが吹く五月頃からは最高です!」と教えて下さいました。
5月頃、ぜひ、サーフィン特集をさせて頂きます☆
乞うご期待~。。☆
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
ありがとうございます!志摩子さんはめっちゃ行動派ですね♪志摩にはたくさん紹介したい方がいます☆これからもブログや、ツイート楽しみにしています!
wowさんへ。。頼りになります^^では、その時に色々ご協力お願いするかもしれませんが(記事内容の文章など。)よろしく願いします♪5月が楽しみです。
ブログやツイートの方も今後とも宜しくお願いしますね^^