南伊勢町宿田曽魚市場で開催された「宿田曽海まつり」を見に行ってきました。
会場では特産品、わたがし、みたらし団子などの屋台があり
11時から飴まきでお祭りスタート!!
大人も子供もキャーキャー大興奮状態で盛り上がっていました。
次に、ヒラメの稚魚の放流
そして年齢別の魚のつかみ取り
たこやシイラなどたくさんの魚をバケツにつかみ取りしたら、その後持ち帰りが出来るので
子供達は必死デス。
ツルンツルン滑って大変そう!!
バケツからはみ出るシイラ・・・せっかく獲ったので逃がさないように慎重です^^
この女の子はよほどタコが好きらしい。ついついカメラで追ってしまいました。楽しかったです。
その後、ヨットクルージング、カッターレース、演芸会、
海上綱引きなどの様々なイベントが行われたようです。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。