伊勢志摩のイベント

外宮さん ゆかたで千人お参り

 8月1日(月)
料理撮影が終わったのは17:30 それから母を実家まで送り、
長女6歳と浴衣に着替え、外宮さんの駐車場に着いたのは19:30
この日のイベント「ゆかたで千人お参り」による外宮さんの参拝は20:00まで。
ギリギリに間に合いました。
夜、外宮さんに行くのは初めてです。

長女自ら、「まずここからやよ」と慣れた手つきで。
正宮で参拝したあと、岩戸の塩とうちわを頂き、

足をこうするのがカッコイイ思っている長女
道路を渡って外宮前街路広場では、「味の屋台村」と「踊りの輪」で賑わっていました。







長女にも「踊っておいで!!」というと、輪には入ってはいけないけど
こんな感じで・・・

シャッターが押せないほど笑わせてくれました^^;

最後に代表の方のご挨拶があり、
今年は夕方5時〜8時までの外宮さんの参拝者は、2156人
(その中でゆかた姿は 1287人だったそうです)
そして、最後の写真は
「皆さんで外宮さんに向かって「外宮さんありがとう!!」と言いましょう」のシーンです。

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 海の花灯籠 灯りと石畳の小径(志摩市大王町波切)
  2. 海女撮影会(御座漁港)
  3. 二見の町の中心で愛を叫ぶ! めおチュ~
  4. 成人式の記念撮影は 志摩スペイン村 パルケエスパーニャ・コロシア…
  5. イベント 「いっしょにあそぼう♪」サンドアートとキス釣りの結果発…
  6. とばーがーフェスティバルで、とばーがー完売 
  7. 7月10日(人と絆)東日本復興チャリティーライブイベント開催
  8. 松阪ケーブルテレビさんがSTAND FISH「身長136cmのサ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP