伊勢志摩のお店

藤屋窓月堂

明治初期創業以来 おはらい町で伊勢の銘菓「利休饅頭」をメイン商品として
暖簾を守り続けている藤屋窓月堂
日曜日、家族で映画「コクリコ坂から」を観た帰りに、本館(国道23号線沿)に立ち寄り


おはぎ 1,050円
恒例!!車中撮影後、5人家族であっという間に売り切れ。
長女 「ご飯が入っとる~」 
昔ながらの和菓子って美味しいですよね。
甘い食べ物って本当に幸せな気持ちになれます。
伊勢の銘菓はいろいろ。
お土産としてだけではなく、日常のおやつとして是非。
ホームページ→藤屋窓月堂

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. ON Y Va珈琲 (オニヴァコーヒー)で自分の好みに合ったコー…
  2. まぼろしの?きんこ
  3. 昨年11月にオープンしたて!!鳥羽の産直市場 「鳥羽風土」に行き…
  4. BOSS博物館の『2016年夏の新作アイテム』
  5. エンゼルのデコレーションケーキ
  6. ~あのりふぐを全国へ~
  7. きんこパイをゲット!!そして予約なしのクリスマスケーキ・・・
  8. 鳥羽の産直市場 鳥羽風土(food)で、こんなお買い物をしました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP