地域のニュース

真珠の珠入れ(志摩町御座)

今日は志摩町御座にある真珠養殖場を見学させて頂きました。

 

ファイル_000 (13)

筏に吊るしてあるアコヤ貝の籠を水揚げして

ファイル_004

貝が閉じてしまわないように、また作業がしやすいように栓を差します。

7522

そして真珠のもとになる核を

 

7528

アコヤ貝に移植します。「目が見えにくくて」といいいながらも

ベテランの手つきで作業を進めていきます。

 

7554

穏やかで静かな空気の中

 

7518

家族3人で

今、核入れにもっとも最適な季節。

ただひたすら寡黙な時間が流れていきます。

 

良い真珠が沢山出来ますように。。。

 

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 平成28年鳥羽志摩産の「三重オクラ」の出荷が始まりました。
  2. 廃校小学校を活用した地域の絆づくり『野原工房 げんき村』
  3. クレープ専門店 tree crop (三重県伊勢市川端町)
  4. 幸せホルモンが分泌されリラックス効果につながる『インファントマッ…
  5. 志摩町のお宝を掘り起こして♬ 志摩音頭 復活レポート① (志摩い…
  6. 伊勢志摩食べる通信 4月号のご紹介
  7. 自宅の和室の砂壁が生まれ変わりました。
  8. 国崎・鮑料理講習会
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP