伊勢志摩の特産品のお話とお取り寄せ

南伊勢カレー 2011,12月デビュー

 
南伊勢町地場産品展示会の会場で気になる行列 それは南伊勢カレー”の食券 300円


昨年の12月にデビューしたばかりのこの南伊勢カレーは、南伊勢の特産品を材料に使ったカレーライスでカフェ&レストラン「ガウディ」の岡田シェフ監修のレシピを元に南伊勢の飲食店や喫茶店で南伊勢カレーを提供されるとのことです。

本日この会場でカレーを作っていらっしゃったのはペンションHIROYAさん(南伊勢町五ヶ所浦)。
材料は・・・
フュメドポアソン(白身魚のだし)
   ・迫間浦産 お炭付き鯛
トッピング
   ・宿田曽漁港 アオリイカ
   ・阿曽浦産 アッパ貝
   ・五ヶ所みかん
オレンジライス
   ・内瀬産 コシヒカリ(鶴路米)
   ・五ヶ所みかん
レシピを頂いて帰りましたが、材料を揃えるだけでも大がかりだし
調味料を見てもきっとご家庭でこの美味しい南伊勢カレーを作るのは厳しいと思いました。ここは是非”南伊勢カレー”が食べられるお店を調べて後日ご紹介させて頂こうと思います。

イカ墨がたっぷり入っていると思われるカレーと、なんと五ヶ所みかんのオレンジライス
南伊勢というだけあってオレンジライスの上にはみかんのコンフィ(みかんのスライスに粉糖をまぶしオーブンで焼いたもの)がのっかっていたのがとても印象的でした。
おやつとしても、またギフトなどでも商品化すると面白いなーって思いました。


材料をみても今までに食べたことのない美味しいカレーが南伊勢に誕生しました。

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 順調な売れ行き! きんこ焼酎 志州隼人
  2. 昔ながらの志摩名物 大黒屋製菓のあこや (志摩市大王町船越)
  3. あわび漁(鮑漁)を終えて・・・/ 和具の海女小屋
  4. 伊勢海老漁法 : 刺し網の網掛け (志摩町越賀)
  5. はさ組 : 伝統のお漬物 "伊勢たくあん"が…
  6. 手摘みの茶畑風景は、人柄も穏やかで癒されまくりました。
  7. 伊勢海老の入札 (鳥羽・答志島)
  8. 地魚三昧 まるせいのお持ち帰りコーナー お奨め商品

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP