フォトグラファー 椿本伸治さんとの出会いは、昨年11月
伊勢志摩写真愛好家五人展のご案内をブログとFacebookでさせて頂きましたら、その効果で多くの方にご来場頂いたと大変喜んで頂き、「是非ホームページとFacebookの相談にのって頂きたい。」というご連絡がありました。中央印刷内に出来たばかりのフォトスタジオのことを地元の人に知って頂きたいと、現在Facebookのマニュアル本を購入して、ご自分でFacebookページとユーザーページを作成されて頑張っておられます。
まず椿本さんの経歴をご紹介させて頂きます。
Aフォトスタジオ(フォトグラファー・椿本伸治)
<経歴>
日本大学芸術学部写真学科卒業
東京、大阪を中心に広告写真家として第一線で活動。
2001年、志摩セントラルホテルソシアにて写真スタジオをオープン。
以後、志摩市に活動拠点を移す。
2011年7月より「Aフォトスタジオ」として現在地(中央印刷内)に拡張移転。
<営業アイテム>
成人式、七五三、入学式、お宮参り、家族写真、ブライダル等の撮影
広告用写真撮影
———————————————————-
先日、椿本さんからいろいろと画像データや椿本さんが過去に掲載された本などをお預かりしてきたのですが、いろいろと変わった経歴の持ち主で、中国に写真スタジオを構えていらっしゃることもありそれはそれは大変なご活躍をされてこられた方なんです。
そんなことをこれからホームページに掲載させていただこうと思っています。
こちらのカメラ 1920年頃のルミネというカメラだそうで、20年くらい前にフランスの、のみの市(骨董品市場)で見つけたんですって。
有名ホテルなどのお料理撮影も手がけてこられて、スタジオのセットや器具も充実しています。
もうすぐ、入園・入学式ですね。
ご家族の記念に、そしておじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントとしていかがですか?
1ポーズ 8,000円
2ポーズ 12,000円
アルバムの表紙の見本をメールで送って頂くようにお願いしていますので
後ほど、こちらに掲載させて頂きます。
★椿本さんは、大変熱心な勉強家でとても真面目で私の話を一生懸命聞いて、一生懸命やって下さるんです。第一印象とはまるっきりかけ離れた人で、こうもかけ離れている人は珍しいほどです。
そして椿本さんの過去の経歴の引き出しには面白いものがわんさか出てきそうです。
これからお付き合いしてゆく中、全部引っ張り出してしまいたいと思います。覚悟っ!!(笑)。。★
Aフォトスタジオ Facebookページ→★いいね!ポチっとお待ちしております。
フォトグラファー・椿本伸治 Facebookユーザーページ→ ★リクエストお待ちしております。
設立年月日
場所
商品・サービス
電話番号
メールアドレス
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。