撮影した人:井上悟さん(志摩市在住)
井上悟さんのコメント:
先週の日曜日に愛車(スクーター)で尾鷲へ行き、途中大紀町錦の神武台で写真を撮りました。
神武台からの展望
志摩市からR260を紀伊長島方面に走る途中に「神武台」があります。
神武台(じんぶだい)は神武天皇ゆかりの地とされているようで,志摩子さんのレポートに「鳥羽市相差(おおさつ)の神明神社には25柱の神が祀られています。その中の一つ、参道にある小さな社石神さんと親しまれている女神があります。ご祭神は、神武天皇の母 玉依姫命(たまよりひめのみこと)です。」とあるので神明神社とも関係があるのでしょうか。
山頂の展望台には,駐車場から徒歩5分程で着きます。
太平洋側左手にはトロピカルガーデンがあり夏場は色々とイベントがあるみたいです。
(NHKのみえ百景で今日放送されました。)
太平洋側右手には島とか岩がありロケーションは最高です。
写真は少し靄がかかっています。
後ろ(北)左側には伐採された山肌が見えます。
また,右側には大紀町錦の町並みが見えます。
井上さんへ。
こんばんは。いつもありがとうございます。
スクーターで尾鷲まで(驚く)車でも結構な時間がかかるのにスクーターだと一体どれくらいの時間がかかるのでしょう。全く想像がつかないです。それにしても神武展望台からの景気は壮大ですねー。四方八方、見る方角を変えるだけでこんなにも色々な景色を楽しめるんですね。
トロピカルガーデンに行ってみたくなりました。・・・というより無性に高い所に登りたくなりました。スクーターの旅って車とは全然違った旅なんでしょうね。
たくさんの情報とたくさんのお写真、見せてくださってありがとうございました。
またスクーターの旅、写真と共に紹介して下さいね。お待ちしています。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。