今朝の千鳥ヶ浜は朝焼けが綺麗でしたので撮影場所を変えてみました。
左の空はピンク 右の空は黄色


黄色い空の中に太陽が見え始めました。・・・今日もダルマになりますように。

空の黄色とオレンジのグラデーションが綺麗ーー。
ダルマ朝日は、海水と大気の温度差によって光が屈折して起こる蜃気楼の一種で、海面付近の大気がレンズのような役割をしてできる現象なんだそうです。
こんな朝日が見れるのは地域によっては違いますが11月から2月くらいまでの期間限定で条件が揃ったわずかな日数しか見られないので見れたときは「幸運」言われているそうです。

ダルマというより網の上で焼いてるお餅に見えてしまいます^^


駐車場からも1枚! 今日も未練たっぷりでなかなか帰れない千鳥ヶ浜の朝でした~><。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
コンニチハ!
私も21日に千鳥ヶ浜海水浴場に行っていました。
美しい浜辺より見る朝景色とダルマ朝陽は最高でしたね~♪
キラキラ親爺さんへ。初めまして。
キラキラ親爺さんのブログ 拝見させて頂きました。お話も出来ないくらい離れて撮影していましたが、あのお方がキラキラ親爺さんだったのですね(^^)
黄色の空にダルマ朝日 本当に綺麗でしたね。
毎回違う日の出にひとりで「おーーー」って言ってしまってます><
右側のおすすめリンクにキラキラ親爺さんのブログにリンクさせて頂きました。これからもどうぞ宜しくお願い致します。