伊勢志摩の祭り

御座爪切不動尊大祭 餅つき大会の後はぜんざいのふるまい(志摩町御座)

かつて1月16日には縁日でにぎわった御座爪切不動尊大祭。時代の流れと共に衰退してしまったのですが、爪切不動尊祭奉賛会 会長を始めとする会員の皆さんが「あの頃の子供のころの想い出を今の子供たちにも経験させてあげたい。」という想いで同大祭を復興されました。

神輿はステージに上げられもちつき大会が始まりました。。。。が上着を脱いだりもたもたしているうちに終わってしまい写真撮れず・・(泣)。
そして、ぜんざいのふるまいに行列が出来ました。
ここで休憩となり
13:00 豆つかみ大会
13:20 小学生ダンス
13:35 抽選会
15:00 餅まき大会
というプログラムでした。

写真撮りたいなーーと思ってウロウロしていると、真ん中の男性に「ケーブルテレビ??」と聞かれ、「いえ、伊勢乃志摩子です!」と名乗ると「撮って♪」とこの通りです。ありがとうございます^^。
くじびき1回 50円・・・来年のために宣伝しときます!
こちらは志摩市青少年育成市民会議御座分会の方たちによる豚汁(100円)の販売です。
豚汁が具だくさんでとっても美味しくいただいていると・・・
こんなにも至近距離で撮られたの初めてです。汗。負けじと撮り合いっこしてました。(笑)
緊張気味にピーース★★
集い・・・
戦いごっこ・・・あっ!! この子たち 大きくなったーー 昨年の志摩子ブログ>>>
寒さを感じない暖かい午後でした。
このあと爪切不動尊にお参りを・・・
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 斎王まつり : 全員が主人公
  2. ⑤ 伊雑宮御田植祭 : 御田植神事 (御料田)
  3. ①大漁と海上安全を祈る!2012年のしろんご祭り(鳥羽の離島・菅…
  4. 竹取神事  / 平成25年 伊雑宮御田植祭 (志摩市磯部町)
  5. 官舎神社のお頭神事(伊勢市小俣町)
  6. 伊勢神宮 新嘗祭 大御饌の儀(2023年11月23日)
  7. しろんご祭り 今年の海女頭 (鳥羽市菅島町・しろんご浜)
  8. 楠の宮例大祭:地元の娘さんによる浦安の舞(楠御前八柱神社:志摩市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP