前の記事の続きです。
名古屋からお二人、岐阜からお一人に「行くぞー」のポーズをお願いしました。
Cコースの皆さんです。

スタートの時間を待つCコースの皆さん。

Ha・菜・Re あじろさん出店の飲食コーナー(焼きそば美味しかったです。)

志摩ご当地アイドル JuRias (ジュリアス)

ジュリアスのプロデューサーであり歌手の山崎豊成さん

LEMONCREWのお二方
このあとのライブも見たかったですが、受付のお手伝いをさせて頂きました。

続々と完走された方に完走証明書とおもてなし券をお渡しし、海女小屋体験・磯人でお食事をしていただきました。
※くじびきもお楽しみ頂きました。
今回参加されたのは118名
実行委員会の代表の大山さんのお話では、とにかく大王町から御座までが道が登り下りが激しい上、向かい風なので一番辛かったはずと仰っていました。
途中で大雨も降ったりしましたし皆様本当にお疲れ様でした。
詳しい結果などはR260ロードフェスタのホームページで更新されると思いますし、滋賀からお越し下さっていた専属カメラマンさんにも写真の提供をお願いしていますので、後日、260号線の伊勢志摩の景色とサイクルマラソンの実況をご覧頂けると思います。

4/7の御座白浜 雨が降ったり晴れたり、強風にさらされたりのお天気でした。
R260ロードフェスタにご参加してくださった方々、
また演者さんや関わって頂きましたスタッフの皆さん
本当にありがとうございました。
本来なら直接お礼に上がるところですが、このような形で失礼します。
天気も危ぶまれた中で、たくさんの方々の想いが一つになったおかげで
悪天候も吹き飛ばし、開催できたことを大変うれしく思います。
次回はまた新たな気持ちで頑張っていきますので今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。
感謝☆彡
R260ロードフェスタ実行委員会 えぶりしんぐ・山本泰久http://ameblo.jp/isenosimao/
R260ロードフェスタ・ホームページ>>>http://r260rf.net/
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。