浜に降りてみると・・・

楽しそう!!とカメラを向けたその瞬間 後ろからかけられました。
もうびしょぬれ~???自分で自分を疑いました!!
さーさー!! 潮かけ祭りには説明なんていりません。
行きますよーー!!












市長に海に投げこんで頂いた瞬間です!

市長にお礼を! と思いましたがこのあと2度目・・・わたしブクブクっと海に沈みました。ハイっ! ありがとうございました!!
ところで、こんな説があるのをご存知でしょうか?
この大島祭、男性から女性に公前で愛の告白ができる日。好きな女性を海までかかえていって海中に投げこむことが愛の告白になるんだそうです! 口下手な人にはいいんじゃないですか! この潮かけ祭りが縁で結婚したという人がいっぱいいるそうですよ!!
市長!! ご存知でしたか?? (*^^*)

大島で過ごした楽しい時間はあっというまに過ぎ
再び船に乗りいよいよクライマックスとなる潮かけ祭り本番です!!
この記事のライター紹介
山本 智加子(やまもと ちかこ)
Web魂えぶりしんぐにてWEBデザイナー&カメラマン
えぶりしんぐ
〒517-0501
三重県志摩市阿児町鵜方1225番地シティーガーデン1階
ライター歴20年・Facebook 地域情報 伊勢志摩版などの記事を書いています。
山本 智加子(やまもと ちかこ)自己紹介
本業はWEBデザイナー兼カメラマンですが、最近ではWordPressでホームページを作ったり、パンフレットを作ったりのお手伝いを楽しんでおります。
地元、伊勢志摩のイベントや祭り情報や地元の美味しおススメの飲食店、伊勢志摩で一生懸命に働く人、観光情報などを投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。