伊勢志摩の祭り

しろんご祭り (2013.07.06 Saturday)

3度目のしろんご祭り

 

船のエンジン音と波しぶきが島旅のワクワク感を増してくれます!

「菅島に来たぁーー」
お祭り前の静かなみなと
陸から海へ船を移動させるレール
神事が始まって
海女の操業も始まる。
しろんご浜から見れるこんな光景は年に一度だけ。
カメラマンさんが沢山集まってくるのも年に一度だけ。
暑い暑いしろんご浜の朝でした。
camera:NATURA CLASSICA
film:NATURA1600
print:カメラのマリア堂
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 第55回 伊勢えび祭 (浜島海浜公園)
  2. 志島の浅間祭
  3. ③潮かけ祭り 2013 いよいよクライマックスへ (志摩町 和具…
  4. 2011年 くじら祭り 鳥羽 相差(おおさつ)
  5. ④潮かけ祭り 海水のかけあい / 志摩町 和具
  6. 踊り込み 伊雑宮御田植祭(志摩市磯部町)
  7. わらじ祭り: わらじ曳き神事 (志摩市大王町 波切神社)
  8. 弓引神事 浜島宇気比神社 :討手は浜島中学2年生

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP