今日の作業は「磨き」
何種類かのクリーム状のものや、液体など
そして磨きの段階によって道具も変わり、磨く面の細かさも変わっていきました。

まず、手作業で柔らかいスポンジで。

そして電動で磨きます。




仕上げ剤をスプレーして拭きあげます。


そして洗車です。


志摩子「こんなところまで・・・本当に真心こもってますねー。」
社長「お客さんがパッとあけたとき汚れてたらあまりいい気がしないから。外ばっかり綺麗でも駄目でしょ?? 人間とおんなじさ! こちらもここまで仕事をさせて頂いたんだから何一つクレームがないように仕上げたいし。」
職人さんとしては当たり前のことなのかもしれませんが、私はどうしてもお客様側の気持ちになってしまうので、事故してショックだったかもしれませんが、岡山自動車さんのお二人の腕でまるで新品になったかのようになり、こうして隅々までゆきとどいた心づかいとサービスで戻ってくるのは嬉しいです。連日取材をさせて頂いた私としましては本当に感動し信頼できる職人さんと出逢うことが出来ました。



中部運輸局認定 特殊車体整備士の証ですが、社長の岡山さんのは潮で字がわからないくらいになっています。ちなみに井上さんはこの道一筋33年だそうです。

岡山社長、井上さん お二人が手がけてくださった車 本日完成です。。
撮影は以上です。
これからホームページ作成と同時進行で取材に入ります。
社長さんが撮影されておられる作業工程のデーターも盛り込んだ内容の充実したホームページに仕上がる予定です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中部運輸局認定 特殊車体整備士(二種)
岡山自動車板金塗装
代表
運輸大臣認定車体整備士 岡山泰彦
運輸大臣認定車体整備士 岡山泰彦
〒517-0505
志摩市阿児町甲賀3723-1
志摩市阿児町甲賀3723-1
TEL0599-45-3341
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。