昨日、19:00より南伊勢の商工会議所にて
LINEを利用してビジネスに活用する方法。
ビジネスアカウントを取得するには・・・
LINEの裏技
質問・疑問コーナーなどの講習会がありました。
(講師はえぶりしんぐ 山本泰久がさせて頂きました。)
志摩子自身のLINEの使い方は、ホームページ更新の時に、
クライアント様から画像を送って頂くときと
自宅2階で仕事をしている志摩子に1階で仕事をしている志摩男ちゃんが
何か言いたいことがあるときにLINEの無料通話をかけてきたり、
志摩男ちゃんとの業務連絡に使っているくらいで
ほとんど使っていなく、皆さんの方がLINEのことをよくご存じなので
一瞬志摩子からの質問コーナーになってしまいました。汗。。。

会議室にあったポスターです。
わくドキ南伊勢
11月10日(日) 10:00~15:30
わくドキ汁 無料配布
南伊勢町町民文化会館(五ヶ所浦)
福祉ふれあい広場
よしもとお笑いライブ、ゲームイベントがあるようです。

そのイベントで使用するみたいです。
アップで撮りすぎ^^;
歯並び ナイス☆
次回は南島でLINE講習会があります。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。