今日は、市後浜でビーチバレー大会があったんですよ♪
砂浜でするバレーはわりと難しいんです!
独身の時、友達と沖縄旅行をしたとき、海ではビーチバレーが流行ってて
現地の人に誘われてチームに入ったら、砂浜に足元を救われるというかなんというか。
まるで一杯呑んだかと疑われるほどヘロヘロフラフラになってしまうんです。。ってそれは私だけかしら??何度もこけて足にへばりついた砂の日焼け跡がヒリヒリして眠れない夜となったのだった。
5月18日(日) 本日の市後浜です!

今日はサーフィンではなくスキムボードを楽しんでいる人が多かったです。
スキムボード 初めて見ました>>>wikipediaによりますと主に砂浜の波打ち際で行われるスケートボードとサーフィンを合わせたようなウォータースポーツだそうです。

道路が整備されたためか道端に咲く貴重な浜昼顔。
でも夏になると市後浜ではハマユウが群生する中、町の花のオレンジ色のオニユリがチラホラ咲くそうです。詳細 観光三重HP>>>

遠浅の白い砂浜
市後浜(いちごはま)・・・綺麗な名前。。
伊勢志摩は本当にカメラを持たずにはいられない美しいところばっかり。。。
三重に来て良かった♪
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。