伊勢志摩の観光

御座の石仏さん

御座の海中に鎮座する石仏さんは、
干潮時に姿を現します。

今日もたまたま潮がひいていたので
このような写真が撮れました。

石仏様は、女性の神様で、
腰から下の病に苦しむ人、
子を授けて欲しい人、
安産を祈る人、
生理を調節したい人がお祈りに来られます。

私も、妊娠中は必ず安産祈願に来ました。
おかげ様で
2年ごとに子供が授かり、大安産でした。

石仏さんは、御座漁港と御座漁協すぐ近くにあり、
今日も海老網漁の網にかかった網から
伊勢海老をとりはずす作業が見られました。

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 大山広苑 梅千本 観梅会
  2. 大慈寺のあじさい(志摩市大王町波切)
  3. 現在7分咲きの芝桜公園 2014.4.13 (志摩市磯部町)
  4. 音無山公園 (伊勢市二見町江)
  5. 志摩市観光農園の芝桜公園(磯部:道の駅) 2013年4月16日撮…
  6. 大内山動物園の動物たち (度会郡大紀町大内山間弓)
  7. お白石持行事を再現した雛人形(賓日館・二見のおひなさまめぐり )…
  8. 鵜方の秋の風物詩 コスモス畑

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP