日曜日、子供たちを連れてパールロードをドライブし、
海の博物館 へ行きました。
我が家の左から6歳、4歳、2歳です。
黒い木造建築の棟がいくつかあります。
2歳長男は、大漁の恵比寿さんになり
長男を私は抱っこしているので4歳次女が撮影。
魔除けの説明ビデオに興味津々の3兄弟。
海を開拓した偉人たち。。。
志摩市の人が作った潜水艦に乗り込む3兄弟。
体験施設でマグネット作りに挑戦してみました~。
完成品です~。
海の博物館では、昔の船や道具が展示されていて
海女さんの漁を映画で紹介していたり、
海にまつわる伝説などの紹介やいろいろなイベントもあります。
あらかじめホームページを見ておくと
いろんな楽しみが出来ると思いますよ。
http://www.umihaku.com/
受付のお姉さんがとても親切で感じの良い人でした。
受付とおみやげ物やのレジと多忙にも関わらず
説明が親切で、私が「何度も来ているから・・・」と言うと
「ありがとうございます。」って入場券の割引券を下さいました。
体験施設にも来てくださって、ボンドで汚れた子供たちを
抱っこして手を洗って下さったんです。
お礼を言うと、笑顔で「小さい子がたくさんで大変ですね^^」と
おっしゃって下さって。。
また割引券を使って遊びに行きたいです。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
今度、志摩男も連れてってぇ~!