ええじゃんかまつりの会場で「志摩マリンレジャーからのお知らせです。」という放送があり、志摩市・鳥羽市・伊勢市・南伊勢町在住の方は500円で英虞湾遊覧が出来ることを知ります。賢島へ行き、スペイン大航海時代のカラック船と呼ばれる船をモチーフにしているという「エスペランサ」に乗船してまいりました。

ワンコイン企画の期間は24年10月31日(水)まで
対象地域は志摩市・鳥羽市・伊勢市・南伊勢町在住の方
大人(中学生以上)1,500円→500円
小人(小学生) 750円→500円
※運転免許証などご住所を証明出来るものをご提示下さい。
※在住の方1名に付き同伴者4名までご利用可能

船上アナウンスで英虞湾には60もの島があることを知り、真珠養殖イカダが点在する中をクルージングします。

あご湾定期船の向こうに見えるのは間崎島(まさきじま)
かつて 真珠養殖技術が発明されて以来、間崎島は「宝石の島」と呼ばれ、1950年代にはラジオ・テレビ・電話の普及率が日本一となり21世紀初頭の現在でも、当時の好況を偲ばせる立派な住宅が立ち並ぶ。(wikipediaより)
現在では人口も減り小学校も廃校になったそうですが、「昭和ロマンの街を散策」というようなテーマを掲げて、ある旅行会社のプランの1つにもなっている島です。

間崎島の先端に見えるビーチは間崎島海水浴場。来年の夏は是非行ってみたいです。

養殖真珠の核入れ作業をご見学させて頂きました。

かの有名なミキモト真珠の養殖場



船上アナウンスを聞きながらのクルージングは、身近すぎてかえって知らないことも多い英虞湾のことを沢山知ることが出来ます。
対象地域にお住まいの方は是非この機会をお見逃しなく~。

志摩マリンレジャー株式会社 賢島エスパーニャクルーズの詳細ページはこちら→★
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。