伊勢志摩の観光

鳥羽・めだかの学校の藤棚があと20㎝ほどで満開に。(現在120㎝ほど)

 

めだかの学校の校長先生は、鳥羽市のお宿 扇房閣の館主さん。
こんな楽しい空間があるんです。 詳細>>>http://www.senpokaku.com/medaka/
今日は癒し系の弾き語りの音楽を生演奏で聞きながら、ほぼ満開の藤棚と鳥羽湾の景色。そしてビオトープのめだかを楽しみました。
右側にいらっしゃるのが校長先生です。きさくにお話ししてくださいます。
4/29現在で120㎝ 140㎝まで伸びて満開だそうです。
そうそう。フジの花といえば大きな蜂がいますが、何もしなければおとなしいし
攻撃してこないので絶対に振り払おうとしたり、逃げたりしないで下さいね。
めだかの学校からの眺めです。
めだかの学校 詳しくはこちら>>>http://www.senpokaku.com/medaka/
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 夕刻のあづり浜 (志摩町越賀)
  2. 赤福ぜんざいと黒蜜団子と紅葉??
  3. 夏草花園のスイレン(稲葉農園)2013年5月29日
  4. 昨年の春に楽しくなった遊具がキュート★ともやま公園のこども広場 …
  5. 伊勢志摩旅行 ~志摩編~宿で海の幸料理を堪能しました。
  6. 面白展望台
  7. 志摩・鈴ミュージアム
  8. 川遊び! ターザンロープ! しよっ!!  (度会町棚橋 宮リバー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP