伊勢志摩の観光

横山展望台 (志摩市阿児町鵜方横山)

 

夏休みの宿題で「海」をテーマに4つ切りの画用紙に絵を描くため、横山展望台へ行ってきました。(8/19)絵具を持っていきましたが筆洗バケツを持って行くのを忘れたので、鉛筆で下書きをしたあとクレヨンで色を塗りました。
私も描いたんですがこの景色は地形も色も複雑でとても難しいです。
横山展望台の見晴らし台は風の通りがよくとても涼しくて、次から次へと観光に来られたご家族やカップル、グループが登って来られ、英虞湾に浮かぶ島々が描くリアス式海岸の絶景に感動していらっしゃいました。
次女・長男完成です。
長女はもくもくと時間をかけて色を塗っていました。
そしてようやく長女も完成。
(家に帰ってからこの絵の上から絵具で色を塗りました。)
長女の一言「三重県の地図の形とおんなじやぁ~」
そんな言葉さえも飛びだしてくるんですもん。
綺麗な景色を見て絵を描くことって、じっくり形や色などを見て、どこに何があるか
建物の場所も知ることになるとてもいい機会になりました。
camera:NATURA CLASSICA

film:FUJI PRO160C
print:Marble
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 伊勢神宮の紅葉はまだ始まったばかりです!!
  2. おかげ横丁や、おはらい町で食べたものや、買ってきたもので、何が好…
  3. 志摩ローズファーム(賢島) : カフェでローズクーヘンとローズジ…
  4. 8月3日(日)のおかげ横丁とおはらい町
  5. 観光列車つどいの中から鵜方のコスモス畑
  6. 太江寺の藤まつり : 二見町
  7. 2014年の春 (阿児ふるさと公園)
  8. 大平つつじ山まつり (度会郡大紀町崎)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP