志摩男ちゃんが田舎あられのおすすめの食べ方をFacebookで問いかけてくれました。
すると
・田舎あられに塩を適量入れて緑茶をそそぐ。
・田舎あられに昆布茶を注ぐ。
・フライパンに砂糖水を入れて田舎あられを炒る。
貴重なコメントありがとうございました!!
全部試してみました♪
塩を適量入れて緑茶を注ぐのが一番一般的な誰からも好まれる食べ方だと思いますが、
昆布茶も松茸のお吸い物も・・・そしてなんと!! たらこ茶漬けも美味しかったです!
水分を含むとふにゃふにゃと柔らかいお餅みたいになるので、お年寄りの方とか喉
を詰まらせる心配もなく良さそう。。
を詰まらせる心配もなく良さそう。。
そしてなんとなんとフライパンに砂糖水を入れて田舎あられを炒ると

水飴をからめたような、子供受けしそうなおやつに大変身!!
ありがとうございます!
聞いてみるものだなぁ。。。
ちなみに砂糖はグラニュー糖を使用しましたがざらめとかもいけそう!!
教えて下さったかたは黒糖もあり!と。。ホントかりんとうみたいなおやつになりそうです♪
田舎あられ お腹もふくれて満たされます♪
是非いろいろお試し下さいませ♪
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。