伊勢志摩の観光

潮干狩り

今日は近場であさりを獲りに行ってみました♪ 
天然の牡蠣
やどかり
石にくっついてる貝殻に真珠の層が出来ていました。
海の味を確かめてみたり、石をどけたら手長蟹がいたり
でもアサリは上手に見つけられず磯物とか他の種類の貝とかばかり獲ってました。
なのに他の人たちは
たくさん!
あさりは獲れなかったけど、次から次へと何かを見つけて見せてくれる子供たちは、
充分に満足した様子でした♪
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 三重の子育て情報誌 ワイヤーママ 7-8月号
  2. 修学旅行の思い出に真珠体験 (御座・烏賊浦(ございかのうら))
  3. ② きらり三橋風景街道 ウォーキング大会(志摩町和具)~ 街中ウ…
  4. 金剛證寺の連間の池と連珠橋 (伊勢市 朝熊岳金剛證寺)
  5. 前川の陽光桜 (志摩市阿児町鵜方)
  6. 伊勢志摩の海水浴場
  7. 青さ海苔の緑のじゅうたんとカメラマンさん
  8. プール三昧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP