伊勢志摩の観光

広の浜海岸とこども広場 (志摩町 布施田ふれあい公園)

 5月4日に開催されたあわび王国まつりの日

臨時駐車場に車を止めて、近道をするために崖??を登って海に出ると・・・
わぁーーすごい沢山の人!! 広の浜海岸にこんなに人が集まっているのを見るのは初めて。
(元旦も初日の出をみるために大勢の人が集まるそうですが。)
堤防の向こうすぐがあわび王国まつりの会場です。
そしてなんといっても海が綺麗です。パラグライダーも気持ち良さそう!!
海岸線がずっと続いているかんじで
志摩町の中では一番海が広く感じる場所じゃないかなぁ?? (違ってたらごめんなさい^^;)
遠浅ではないし、波が多いと膝丈の波でもあっという間に溺れてしまうかもしれないので
注意しないといけませんが、海岸で静かにのんびり過ごしたいときには
とてもいいところだと思いました。
海からの移動距離 徒歩5分ほどすぐ近くの志摩ふれあい公園もおすすめです。
アスレチックのような遊具も沢山ありますので是非一度遊びに行ってみて下さい・・。
志摩ふれあい公園>>> wikipediaより

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 南伊勢町五ヶ所浦の愛洲の里付近の川沿いの桜
  2. ① きらり三橋風景街道 ウォーキング大会(志摩町和具)~ 街中ウ…
  3. 伊勢・月讀宮(つきよみのみや)のハートの切り株
  4. あじさい祭り
  5. 南鳥羽・相差(おおさつ)
  6. 安乗埼灯台
  7. 宮リバー度会パークの河津桜(度会郡度会町棚橋)
  8. 伊勢志摩の海水浴場

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP