志摩市安乗漁港に行くと、『あのりふぐ』『宝彩えび』『あのりさば』の大きな看板が目に入ります。
市場の海側に歩いていくと、外湾漁協の方と鮮魚店、仲買人の方たちが集まり、安乗サバ、安乗アジの入札中でした。
1本釣りの安乗サバと安乗アジは、三重ブランド『あのりふぐ』同様、魚の鮮度を保つために船の上で入札が行われます。
志摩沖で漁師さんが1本1本時間をかけて釣った新鮮なお魚は身が引き締まりプリッとした歯ごたえがなんともいえずわさび醤油につけて食べると最高に美味しいです。是非一度ご賞味下さい。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<