2015年 6月
-
夏越大祓 宇賀多神社
1月1日から6月30日までの半年分の身についた汚れや罪を祓う儀式。正面から最初に左回り、次に右回りと 8 字を描いて計3回、茅の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われます。…
-
志島の浅間祭
志島で生まれ育ち現在も志島にお住まいの方にお話を伺いました。「僕が小さいときはもっと沢山の人が集…
-
富士山と朝陽 (横山展望台)
伊勢志摩の絶景を誇る横山展望台から、仲良く並んだ富士山と朝陽を見ることが出来ました。昨日は部屋の…
-
日本の夕日百選 賢島
ここは日本の夕日百選にも認定されている場所。住所は志摩市阿児町神明です。11月と2月には正面の…
-
竹取神事 伊雑宮御田植祭(志摩市磯部町)
私が初めてこの竹取神事を見たのは4年前のことです。「太一」と書かれたうちわについた忌竹(いみだけ)の…
-
御田植神事 伊雑宮御田植祭(志摩市磯部町)
-
踊り込み 伊雑宮御田植祭(志摩市磯部町)
-
御座烏賊浦(ございかのうら)
-
勾玉池の花菖蒲 (伊勢神宮外宮 )
-
第55回 伊勢えび祭 (浜島海浜公園)