伊勢志摩の祭り
-
6月24日に執り行われる磯部の御田植祭への道
昨日は磯部の御田植祭に行ってきました。朝、降っていた雨も次第にやみ、無事成功に終わりました。今回の御田植祭の世話人であり、記録係を務められた山路浩一さんの助っ人カメラマンとして参加させて頂いたので腕章をつけることが出…
-
御田植神事 / 平成25年 御田植祭
謡・田楽が流れる中、田道人(たちど)と早乙女が交互に手を取り合い早苗が植えられていく。竹取神事の迫力…
-
竹取神事 / 平成25年 伊雑宮御田植祭 (志摩市磯部町)
御料田に立てられた忌竹(いみたけ)を裸男たちが泥だらけになって奪い合う。団扇(=サシバ)に描かれた宝…
-
③ 2013年 浜島の伊勢えび祭り じゃこっぺ連のコンテストの結果発表
明るく楽しそうに踊れていたかが審査基準となっており △優勝チーム AUZER(磯部町) 2位…
-
②第53回 伊勢えび祭 (三重県志摩市浜島海浜公園) 2013年6月1日(土) 祭りを終えて。
①の続きです。インターナショナルなチームのメンバーさんたちは、特に目立ってはじけていらっ…
-
①第53回 伊勢えび祭 (志摩市浜島町) 2013年6月1日(土):告知リンクなど
-
御座爪切不動尊大祭の日の境内 (志摩町御座)
-
御座爪切不動尊大祭 餅つき大会の後はぜんざいのふるまい(志摩町御座)
-
御座爪切不動尊大祭 // 神輿を担いでわっしょい! わっしょい! (志摩町御座)
-
③ ハプニング続出!!!/// 志摩の渦見潟御厨祭(うずみがたみくりやまつり)///