投稿者の記事一覧
-
讃岐・金刀比羅宮の分社 鳥羽分社
古事記・日本書紀の原書と言われる神代文字の1つ ヲシテ文字で書かれたホツマツタヱはアメノミナカヌシの天地開闢、クニトコタチから第十二代景行天皇(ヤマトヲシロワケ)までの物語で元々は1~28アヤ(章)までがクシミカタマさんがいつかの未…
-
御座爪切不動尊 堂守 井上千鶴美さんから、クラウドファンディング支援のお礼
御座爪切不動尊 堂守 井上千鶴美さんから、クラウドファンディング支援のおかげで、傷んでいた本…
-
2月限定!!奥伊勢フォレストピアのランチバイキング
宮川と山々の景色に見惚れながら奥伊勢フォレストピアへ行ってきました。レストラン『アンジュ』の…
-
三重県松阪市のスーパー銭湯・鈴の湯(三重県松阪市田村町)
松阪といえば本居宣長、、本居宣長といえば「鈴」ですね。アドバンスモールというショッピ…
-
松阪温泉 熊野の郷(三重県松阪市中万町)
三重県松阪市中万町にある松阪温泉・熊野の郷は、地下1300mから汲み上げた天然温泉で、和風の風呂やバ…
-
玉城弘法温泉『玉城ふれあいの館』/ アスピア玉城(三重県度会郡玉城町原)
-
VISON(ヴィソン)の本草湯(三重県多気郡多気町)
-
伊勢・船江温泉 みたすの湯
-
禊の海水で清められる伊勢市の銭湯 『汐湯・おかげ風呂舘 旭湯』
-
道の駅 茶倉駅(三重県松阪市飯南町粥見)