昨日は家族で映画「ロック」を観に行きました。
綺麗だった三宅島。
火山の噴火により家族の生活が一変してしまう。
あたりまえの風景、あたりまえの日常が今ここにあり
平和に暮らせていることに感謝です。
夕方、実家の近くの公園の小さなお祭
父を含むボランティアの自治会のおじさんた
NHKののど自慢を思わせるような演芸会
たこやき100円の屋台には長蛇
かき氷100円、缶ジュース50円、ダーツや輪投げのゲームはタダ券で!!
お祭りの成功は地域の皆さんの理解と協力があってこそですよね。
国内では、継続していきたくてもしていけない事情があり
どんどんお祭りが消滅してゆく中、こんなふうにご近所さん同士が顔を合わせ、
にこやかに集まる楽しいお祭り。継続してゆけることに感謝します。
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。