大掃除のお手伝いをしてくれている長女8歳が
「年末に大掃除しなくたって、お正月は来るもんだよ!」
言い方が誰かの真似っぽかったので「誰が言ってたん?」聞くとちびまる子ちゃん!とのことでした^^。
そんな伊勢乃家ですが、今日はお風呂上がりにこたつに入って、バランスボールを背中にあて、目をつむってゴリゴリやって寝落ちしそうな気分のところ、
志摩男くんが言う。「今日アレ行っとこか!」
志摩子 「どこ?」
志摩男くん「五ヶ所のヨットハーバー」
志摩子 「行っとこか!」にすぐ反応してしまう志摩子は「うん」と言いながらも半分寝ている!
志摩男くん 「行くで!」玄関に出る。 慌てて飛び起き出動する。
ヨットハーバーに行く道中で五ヶ所浦児童公園に立ち寄りました。
五ヶ所みかんのイルミネーション。 かわいすぎ!
ハートがピンクになったり
緑になったり・・・あっパジャマのまま失礼~。
夜のキラキラな公園で大はしゃぎ。
五ヶ所浦活性化団体G・soulが「五ヶ所浦にもっと明るい話題を」と毎年行って下さっているそうで、公園のイルミネーションは昨年よりさらにバージョンアップしていました!
1月中旬まで点灯しているそうですので、是非実物のイルミネーションの迫力を見て頂きたいです。
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
志摩子さん こんにちは。
姉妹が写ったイルミネーションの写真が良いですね。 姉妹の記念になりますね。
また,みかんのイルミネーションも綺麗ですね。
悟空さんへ。こんにちは。
可愛く撮って欲しい長女と面白く撮って欲しい次女に追いかけらています。笑。
みかんのイルミネーション すっごく可愛いですよね。ナイスアイデアだと思いました。来年のバージョンアップも楽しみです^^ あおさの絨毯とかは??^^
そういえば、昨年は悟空さんのおかげで伊勢志摩百景に投稿して下さったイルミネーションの写真のおかげで志摩子ブログでも紹介することが出来ました。実は、昨年志摩子も公園で撮影にチャレンジしたんですが手振れしまくってて使えなかったんです。汗。。今年は三脚持ってたのでなんとかなりました^^