未分類

次女が撮った春のお散歩写真

新一年生の次女は帰宅が早く 私が台所に立っているといつも「手伝いない?」と聞いてくれます。

食器洗いをしたあと、夕食の下ごしらえを手伝ってくれました。
もう にんじんの皮むきも輪切りも、キャベツを切るのも上手で、タマネギは水中メガネとマスクをして切ってくれます。
それが終わるとたいくつそうなので「テレフォンカード使って、かーちゃんのケータイに電話かける練習しにいこか!」と誘い、自転車で小学校近くの駄菓子屋さんに行きました。
次女が「さえお店でお菓子買って100円渡してもおつりくれへん。」
私「さえが100円きっちり買い物するからちゃう? 10円のもん買ったら90円もおつりもらえるよ!」
次女「うっそー。そしたら今度から10円のもん買う!!」って子供らしい発想です^^
でも結局ラムネが飲みたいので100円のラムネを買っていました。
テレフォンカードの練習には、お店のおばちゃんも付き合って下さって「おかあさんの電話番号をこれに書きない」と白い厚紙をカードの大きさに切って角をまるめて油性ペンを貸して下さいました。でも実際やってみるとなかなかかからないので大人ふたりがかりで必死になってしまいました。(笑。
今度は次女が「きれいなお花いっぱい咲いてるから家にカメラ取りに行こう」というのでふたりでカメラ散歩しました。
以下、次女撮影です。
ブロックとブロックの隙間から
たんぽぽの茎で笛をならしたり、すい葉を吸ったりしている次女が一言。
「かあちゃん、これ犬がオシッコかけてるかもしれんよ。」(すみません。)
・・・・いろんなことに気づくのが、かあちゃんよりも早い次女なのでした。
そして次女は1日中面白いことを言って笑わせてくれますが、ここには書けない内容ばかりです。汗。
自分の名前は「しもねた ゆう子」にすると言って自分でゲラゲラ笑っています。汗。
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 家族で行ってきました。志摩市磯部町の芝桜公園とルピナス畑
  2. ここは志摩市なんですけど、一体どこだかわかりますか???
  3. ラストスパート
  4. 伊勢市二見町の民宿 お食事処 潮騒のホームページのリニューアル完…
  5. 隠れ宿の人気の秘密
  6. 伊勢志摩つれづれさんの情報です。本日29日「志摩からの富士山が …
  7. 好きなブログ記事紹介・・・初の初詣!! (2013年 伊勢神宮 …
  8. 安乗・民宿海幸の瓦版完成

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP