新年あけましておめでとうございます。
睡眠時間3時間ですけどはりきって安乗灯台公園に5時半に到着。

だんだん大勢の人が集まってきました。

富士山は見れず残念でしたけど、今年初めて見る朝日は薄い雲がフィルターの役割を果たし
でっかくて真っ赤な太陽になってくれました。♪

そして船が通って元旦の「旦」になってくれました♪


綺麗な初日の出を拝むことが出来ました♪

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2014年 元旦
★フグ汁、伊勢海老汁、粕汁の振る舞いも大盛況でした。
初日の出を見る会実行委員会の皆様、安乗自治会の皆様 ありがとうございました。★
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
志摩子さん おめでとうございます。
元旦の安乗灯台公園からの初日の出がもうUPされている。いつも素早いですね。
今年もよろしくお願いします。
悟空さんへ。
あけましておめでとうございます。
はい。やっぱり綺麗な景色が見れた日には
早くブログにアップしたくなりますね♪
今年も綺麗な景色が沢山見れますように。。
そして今年も伊勢乃志摩子はリポーターをごひいきに♪
どうぞ宜しくお願いいたします♪
初めまして
安乗岬灯台からの、初日の出綺麗ですね。
けど、今年は、富士山が見えなくて残念でした。
昨年は、見れたんですが・・・
私も当日最前列で撮ってました
また時々覗かせていただきますのでよろしくお願いいたします(^^)
negiさんへ。
初めまして。コメントありがとうございます!
negiさんのブログ 拝見させて頂きました^^
同じ時間に同じ場所で同じ感動をしていたんですね。なんだかとっても嬉しいです!!
誰か女性の方が「元旦の旦だー。」って仰ったときに思わず「ほんまやーー。」と大きな声で叫んでしまった私です!
富士山は残念でしたがとても気持ちのいい朝でした♪
negiさんのブログ、今までの・・・ぜーーーんぶ拝見させて頂きたいです。(楽しみが増えました♪)
こちらこそこれからもどうぞ宜しくお願い致します*^^*