鳥羽市在住のカメラマン 岡村廣治様が、
朝陽やイベントなどの撮影でよくお会いしている鳥羽シーサイドホテルの李相海さんの
「日本紀行」というHPにて中国から日本大震災へ寄せられた応援ソングが届いていることを
ご紹介して下さいました。
こちらのページのご紹介文からリンクへアクセスして下さい→★
国境を越えた繋がりを感じました。ご紹介頂き有難う御座いました。
鳥羽シーサイドホテルの李 相海(リ シャンハイ)様の運営サイト「日本紀行」は、
2年前に、岡村さんの写真展に感動し、それから刺激を受け、鳥羽からの「日の出写真」を
撮るようになられ、鳥羽のホテルに勤めながら伊勢志摩鳥羽のことを中国に伝えたくて立ち上げられたサイトです。
(中国に向けて、伊勢志摩のPRをされています。)

■日本紀行 中国語サイトはこちら→★
■日本紀行 日本語サイトはこちら→★

サイト内で、李 相 海氏が先生とされておられる
岡村さんのこともご紹介されています。こちらをクリック→★

「日本紀行」、三重が大好きな人が作っておられるということがとても伝わってきます。
ブックマークして、また私も行ったことのない伊勢志摩へ行きたいです。
ワタクシ個人的にお気に入り、おすすめのページはこちら「撮影集」 ← ぜひご覧下さいませ。
そして最後に、こちらは

3月20日、日本中部に住まれる中国系写真愛好者の方たちと、
鳥羽、伊勢等撮影ツアーの集合写真だそうです。
(下列右から8番目が、李 相海氏)
李 相海様
今後のますますのご活躍、楽しみにしております。
岡村様
素晴らしい方を次々にご紹介して頂き感謝しております。
今後とも宜しくお願い致します。
朝陽やイベントなどの撮影でよくお会いしている鳥羽シーサイドホテルの李相海さんの
「日本紀行」というHPにて中国から日本大震災へ寄せられた応援ソングが届いていることを
ご紹介して下さいました。
こちらのページのご紹介文からリンクへアクセスして下さい→★
国境を越えた繋がりを感じました。ご紹介頂き有難う御座いました。
鳥羽シーサイドホテルの李 相海(リ シャンハイ)様の運営サイト「日本紀行」は、
2年前に、岡村さんの写真展に感動し、それから刺激を受け、鳥羽からの「日の出写真」を
撮るようになられ、鳥羽のホテルに勤めながら伊勢志摩鳥羽のことを中国に伝えたくて立ち上げられたサイトです。
(中国に向けて、伊勢志摩のPRをされています。)

■日本紀行 中国語サイトはこちら→★
■日本紀行 日本語サイトはこちら→★

サイト内で、李 相 海氏が先生とされておられる
岡村さんのこともご紹介されています。こちらをクリック→★

「日本紀行」、三重が大好きな人が作っておられるということがとても伝わってきます。
ブックマークして、また私も行ったことのない伊勢志摩へ行きたいです。
ワタクシ個人的にお気に入り、おすすめのページはこちら「撮影集」 ← ぜひご覧下さいませ。
そして最後に、こちらは

3月20日、日本中部に住まれる中国系写真愛好者の方たちと、
鳥羽、伊勢等撮影ツアーの集合写真だそうです。
(下列右から8番目が、李 相海氏)
李 相海様
今後のますますのご活躍、楽しみにしております。
岡村様
素晴らしい方を次々にご紹介して頂き感謝しております。
今後とも宜しくお願い致します。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。