本日 夏休み最終日!!
午前中は子供たちの希望に応えてプライムリゾートのプール
午後から鳥羽のミキモト真珠島へ行きました。
プレートがついてなかったら見過ごしてしまいそうな場所にハート型の石がありました。
御木本幸吉様
海女スタンドから海女の作業を見学しました。
3人の海女さんが船でやってきて
私にはどんなに練習しても出来そうにありません。
見ごたえバッチリです。
この後、真珠博物館に入館し
核入れの手順を案内して下さり・・・「ほー」とうなづくばかり。
かつてここまで詳しく解りやすい説明を聞いたことがなかったです。
真珠養殖のなりきり撮影もノリノリの姉妹。
ティアラ装着記念撮影も無料!! ご年配の女性たちも楽しんでおられました^^
自分で作る手作りのネクレス 自分たちで好きなビーズを選んで1つ500円です。
どお?? 似合うぅ??
誰が一番大きな口?? 負けないゾー!!
真珠に関しての展示物、古い新聞記事や資料の内容が豊富で
もっとじっくりまわりたかったです。また来なくてわ!!
今日は「ハートの石」が目当てで来ましたけど、久しぶりに来たミキモト真珠島は
以前の印象とはまるで変わっていて、とても内容の充実した博物館でした。
ミキモト真珠島(MIKIMOTO PEARL ISLAND)
———————————————————————–
ハート・シリーズ
伊勢・月讀宮(つきよみのみや)のハートの切り株→志摩子ブログ
伊勢・内宮表参道 (偶然姉妹の服も!)→志摩子ブログ
ハートの入り江・かさらぎ池 : 鵜倉園地→志摩子ブログ
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。