伊勢志摩の観光

大矢浜のはさば風景(志摩市浜島町)

 金曜日、友達と浜島観光を楽しんで、喉が渇いたのでファミリーマートにジュースを買いに行き、大矢浜海水浴場付近に車を停めて、ペットボトルのジュースをプラプラぶらさげながら、かなりのんびりとした時間を過ごせました。

鳥羽出身の友達はお父さんが漁師、お母さんが海女さんなので
無知な志摩子にいろいろなことを教えてくれました。
さすが漁師と海女の娘の話はリアルで面白いです。
志摩子 「磯笛って、海女さんが海に潜って長い間呼吸を止めていたあとの息継ぎの音なんやろ?」
友達 「そうよ!でも、かあちゃんなっ。普段の生活でも、家の中でも えらいときは「ひゅ~っ♪」って言うとるよ^^。」
志摩子 「笑。癖なんかなぁ?? しかし 〇〇ちゃん 磯笛 上手やん!!」  
ほめると何度もやってくれる!! さすが海女さんの娘!!
志摩子がやるとくちびるとんがらかしてるだけのただの冷やかしの口笛になってしまいます><。
「シューーッッ」
 

左の方にうつっている大量の洗濯ばさみ
志摩子「あれは何を吊るすんかなぁ・・」
友達「ワカメ!!」

身近にある道具を工夫して作業場を作られています。手作りの荷車もあちらこちらで見かけます。



そしてウォーキングしている人もたくさん見かけます。
大矢浜の穏やかな時間がゆっくり流れているように感じる”はさばの風景”でした。

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. ホタルの郷 (後沖川)/ 志摩市阿児町鵜方
  2. 横山展望台 (志摩市阿児町鵜方横山)
  3. ルピナスの次はササユリ (志摩市磯部町夏草)
  4. 金剛證寺の連間の池と連珠橋 (伊勢市 朝熊岳金剛證寺)
  5. 2014年5月9日のルピナス畑 (夏草・稲葉農園)
  6. 親子で遊ぶ!! 伊勢志摩の公園めぐり
  7. お白石持行事を再現した雛人形(賓日館・二見のおひなさまめぐり )…
  8. 面白展望台

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PAGE TOP