偽りのない正直なものづくりの精神を豊受大神に誓い、
自然の恵みから真心をこめて生産した逸品を神様に捧げる外宮奉納。


法被を着て正装した奉納者たちは、奉納品を手に外宮参道を進み、

神楽殿前に整列し、産品と物づくりへの思いを奉納し誓いを立てます。




奉納の儀式の様子を動画で録画させて頂きました。

奉納された23社の奉納品

『外宮奉納市』
開催日時:平成25年2月2日(土)、3日(日) 10時~16時
場所:伊勢神宮外宮北御門広場
場所:伊勢神宮外宮北御門広場

外宮北御門広場では奉納事業者による『外宮奉納市』が開催されます。
市に並ぶのは、1年以内に外宮奉納をされた奉納事業者ばかり。
奉納されたものと同等の品をはじめ、自慢の逸品が並びます。
(また、各地の名産品が当たるスタンプラリー抽選会も開催されます。)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
外宮奉納に関するお問い合わせ:
伊勢商工会議所 中小企業相談所 企画振興課
〒516-0037 三重県伊勢市岩渕1丁目7番17号
TEL 0596-25-5153/FAX 0596-23-1151 E-mail: hounou@ise-cci.or.jp
<関連記事>
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。