伊勢志摩の観光

梅とさざんかとつどい(志摩市阿児町鵜方)

踏切の遮断機が下りて電車が通過するのを待っていると、つい最近まで寂しい景色になっていた鵜方のこすもす畑のところで、大きな梅の木が1本とさざんかの花に目を惹きつけられました。
ちょうど「つどい」も通ってくれました♪
先週はとても空気が澄んでいてとても綺麗な空でした。(2月20日撮影)
後沖川周辺にて。
おしろき川も4月になると何本も植えられた桜の木と川と田んぼの風景がとても綺麗なんですよ♪
お花見が楽しみです☆
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 志摩マリンランド(賢島)
  2. 絵かきの町・大王崎 (志摩市大王町波切)
  3. 蓮(ハス)の花が見頃です! 6月29日(土)二見しょうぶロマンの…
  4. 大慈寺のてんれい桜
  5. ② きらり三橋風景街道 ウォーキング大会(志摩町和具)~ 街中ウ…
  6. 正泉寺のフジが見頃に。(南伊勢町五ヶ所浦)
  7. 太江寺の藤まつり : 二見町
  8. 伊勢市・津村のお花畑 花開道

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PAGE TOP