伊勢志摩の祭り

志摩市浜島町桧山路(ひやまじ)の盆行事

浜島町桧山路は、上組(かみぐみ)と下組(しもぐみ)とあり、今年は上組の人が当番で盆行事の準備をされました。まず13日の午前中に10人程で、施餓鬼棚(せがきたな)を作って、稲藁で船と藁人形を作り、やぐらを建てて14日の盆踊りに備えたそうです。
15日には松明を焚いて精霊送りとして桧山路の川へ行きましたが、8月31日は盆行事の締めくくりで(15日にこの行事に参加出来なかった人のためにも)16時に江月寺をスタートして、町中を歩きました。
太鼓を打つ音が合図になり、その音を聞くと民家から米がはいっているおひねりと線香を持った人たちが次々に出て来られ、それを舟にお供えします。そして最後はこの舟を川に浮かべて精霊送りをします。

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 伊勢神宮 神嘗祭
  2. 480年以上の歴史が残されている宇賀多神社の獅子舞(志摩市阿児町…
  3. 第51回 伊勢えび祭(志摩市浜島町)
  4. 竹取神事 stage2 / 平成25年 伊雑宮御田植祭 (志摩市…
  5. そして奉曳車は、無事に外宮に到着します。(伊勢神宮 第十二回 神…
  6. 神御衣の素材 荒妙(あらたえ)の奉職 / 神麻続機殿(かんおみは…
  7. 御田植神事 / 平成25年 御田植祭
  8. 伊勢神宮 第十二回 神嘗奉祝祭(十月十五日(月) 初穂曳き 外宮…
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGE TOP