2/6(日)
志摩乃衆さんの移転1周年の感謝セールとして、
鵜方ファミリープラザ2階(鵜方駅前)にて
お昼頃からあおさの味噌汁のふるまいがあり
左が志摩市商工会の ふるさと志摩moritaさん
優しそうな紳士な方です。
子供たちに何杯もおかわりさせて下さいました。あおさの味噌汁・・・
う~ん。たまんない☆思い出してお腹が鳴ってしまいました。
ごちそうさまでした。
サンエイの社長さんがてこね寿司を下さったんです。
ありがとうございます☆一食浮きました☆助かりました。
そして、サンエイの社長が志摩男くんに言いました。
「もうタイガーマスク外さへんか?」
松阪ケーブルさんもスタンバっていました。可愛い人でした。(関係ないこと報告しては駄目?)
13時から15時まで音楽祭(地元ミュージシャンのミニライブ)が開かれました。
松山千春さんの歌を歌われたときは、本人が歌っているのではと
間違えそうなくらいソックリでした。
1曲歌われたあと「緊張しますー」とおっしゃっていました。
音楽配信をしていらっしゃいました。
ここらあたりをもっと前もって告知出来れば良かったです。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。