伊勢志摩の祭り

菅島の灯台 本日のみ無料開放で登ってきました。

菅島灯台
今日は運が良いことに、年に3回ほど無料公開されている菅島灯台へ登りました。
海上保安部の方が「運がいいねー。これからは幸運に恵まれるよ。」でしたっけ?
ちょっと疲労で頭がボヤけていたので忘れましたがそんな感じのことをおっしゃってくださいました。
疲れが吹っ飛びました!!


この付近の海は、江戸時代から廻船の重要な航路であったが、数多くの岩礁があり、
遭難する船が絶えませんでした。
そのため、この地には早くから「かがり火」が設けられてきました。
この「かがり火」が現在の菅島灯台の前身で、我国灯台の父と言われる
英人リチャード・ヘリー・プラントンの指導により建設されました。
明治六年七月一日に点灯し、洋式灯台としては最も初期のもので、
工事用のレンガ作りから始められました。
この灯台はレンガ造りとしては我国最古のもので、当時の職員宿舎は重要文化財として、
犬山の「明治村」に移築保存されております。

菅島灯台(すがしまとうだい)は、三重県鳥羽市にある菅島の白崎に立つ白亜の中型灯台。
「日本の灯台50選」に選ばれている。また、現役では日本最古のレンガ造灯台であり、
建設当初の姿を現在に伝える歴史的・文化的価値の高さから、Aランクの保存灯台に指定されている。(wikipedia)

360℃パノラマ  右手に見える神島と伊良湖水道が近くに感じる。

点灯するライトを間近で見て

てっぺんにいるからこそ撮れる写真を撮ってみました!!
あいにくバッテリー切れになり
帰りの船ではスマホで・・・

夏空と入道雲 いいですねぇ~。 楽しいプチ旅行の気分でした。
弊社が8年前に実際に観光してまわった菅島の観光ご案内も是非ご覧下さい。→★

この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 神御衣の素材 荒妙(あらたえ)の奉職
  2. 大漁・豊年・交通安全祈願の汗かき地蔵祭り
  3. 伊勢神宮 神嘗祭
  4. 初穂曳(川曳き) 「練り」
  5. 御座爪切不動尊祭(志摩町御座) 御座小学校全校生徒と中学生4名が…
  6. 鳥羽・相差の鯨まつり 町内パレード (2014年7月14日)
  7. ③しろんご祭/雌雄一対のアワビ「まねき鮑」(鳥羽の離島・菅島 2…
  8. 平成26年の潮かけ祭り 和具漁港でも潮かけで盛り上がり (志摩町…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP