撮影した人:井上悟さん(志摩市在住)
2010年元日の月
2010年2日の月
2010年1月30日の月
井上悟さんのコメント:
伊勢市二見町の夫婦岩から満月が出る季節となりました。
日時は伊勢観光協会のホームパージ,お伊勢さん新着情報の
「夫婦岩の間から昇る月の出について」に記載されています。
伊勢市観光協会ホームページ→★
昨年(2010)の1月は満月が2回有り,撮影に出かけ,元日の月は
NHKの「みえ百景」に採用となりました。
正月2日の月は真っ赤な月でしたが,思ったほど赤く写らなかったので,
色々と露光時間を変えて撮ればよかったかなと反省してます。
写真仲間の月は,もっと鮮やかな赤をしていました。・・・露光時間が
バッチリだったんでしょうね。
30日の写真は2回目の満月と言うことで撮影に出かけました。
撮影条件の良い日は30人を超えるカメラマンがいますが,それなりに
撮ることが出来ます。
————————————————————————-
井上さんへ。
元旦の月のお写真は雲の感じとライトアップされた夫婦岩の色と柔らかい波しぶきが
すごく幻想的でこんな景色が見られるのなら是非行ってみたいです。
2日のお写真は見事に月のうさぎがお餅付きをしていますね。
夫婦岩と朝日、夕陽、富士山、満月・・・。何年かかってもいいから
自分の目で見た光景を全て撮影してみたいです。
1月30日の2回めの満月は時間帯が違うと雰囲気もガラっと変わるんですね。
貴重なお写真と貴重な情報ありがとうございました。
またこれからも井上さんの知っている情報を教えて下さいね。
ありがとうございました。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
この記事へのコメントはありません。