伊勢志摩の観光

次郎六郎海水浴場 (志摩市大王町船越)

 子供たちを次郎六郎海水浴場へ連れて行こうと思い、準備をしていると雨が降り出し・・・

自称・晴れ女の私は気にせず出動しました。
道路左手に見えてくる「次郎六郎海水浴場」の案内看板を目印に左折し
突き当りの駐車場に車を停めると、えんじ色の大型バスが停まっていて
係りの男性に聞いてみると、そのバスは海水浴場まで無料で乗せてくれるとのことでした。
駐車料金 1,000円だけ支払って、そこから下ったところにある次郎六郎海水浴場に行きました。
シャワーや更衣室・ロッカーと管理事務所がある建物があり、荷物を預けてビーチへ行きました。
海の家もあり、ボートやウキワやパラソル、ビーチシェードのレンタルもしています。
監視員さんもいて、8/17までは往復のバスも運行しているとのことでした。
そして海は
向こうに沢山の人が遊べる黄色いプラスティック製の筏が浮かんでいて
ビーチも広々  雨が降ったせいかな? でも晴れてきて良かったです。
内海なので波もほとんどなく、海底も砂がサラサラとしていて綺麗でした。
透明度も最高です!
筏にも行きました。
大人用の浮輪に長男を抱くようにして二人で・・・ええ運動になりました!
ゴーグルが鼻に引っかかって・・・上に上げればいいのか下に下げればいいのか
うろたえている次女を見て爆笑している私を見て、つられ笑いしている次女なのでした。
次郎六郎海水浴場
 
三重県志摩市大王町船越
 
 
この記事のライター紹介
伊勢乃志摩子
WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年

profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年  S・O・L・A・R・I・S始動 
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<

関連記事

  1. 大慈寺のてんれい桜 (大王町 波切)
  2. 真珠体験 (パール美樹 / 志摩町御座)
  3. 矢取島 (やどりじま) /志摩市浜島町
  4. 2014年5月9日のルピナス畑 (夏草・稲葉農園)
  5. 平賀亀祐記念館 (志摩市大王波切)
  6. 伊勢志摩スカイライン
  7. 大慈寺のてんれい桜 (志摩市大王町波切)
  8. 広の浜海岸とこども広場 (志摩町 布施田ふれあい公園)

コメント

    • 吹奏楽経験者
    • 2014年 10月 24日 2:20pm

    はじめまして。
    海水浴レポを見て、幻となった海水浴ツアーを思い出しました。
    というのは、学生のとき、三重県内某所での東海地区予選で全国への切符をゲット!できず、文字通り海の藻屑と消えた「ビスタカーで行く伊勢志摩(仮)」です。
    おや、3つ目の画像にはどこかで見覚えのある浮き輪が?6つ目の画像と、過去ログ
    http://isenosimako.com/?eid=1110
    の、8つ目の画像で確信しました。
    浮き輪本体の中にもう1個浮き輪が入っているタイプに間違いない!と。伊勢乃志摩子さんが長男くんを抱きしめ、一緒に浮き輪に入って♡♡するのにちょうど良いようですね。(笑)そのような使い方ならば尚更、内側の浮き輪もしっかりふくらまして使うべきです。
    実は私も同型で色違い、ブルーのを持っていますよ。
    また何か思い出したらお邪魔します。

    • 志摩子
    • 2014年 10月 25日 10:21am

    吹奏楽経験者さんへ。
    はじめまして。
    吹奏楽経験者さんとお揃いなんですね。
    ありがとうございます。
    そういえばそうですね。
    もし万が一、外の空気が抜けてしまっても、中の浮輪が助けてくれるかも・・・。
    いつも外側を膨らませてしまっただけで、肺活量を使い果たしてしまうというか何というか・・・(笑)
    でも来年からは必ず中側も膨らませていきます^^
    この浮輪は毎年大活躍してくれます。
    間崎島レポ ご覧下さってコメントありがとうございました。

    • 吹奏楽経験者
    • 2014年 10月 25日 10:22pm

    こんにちは。
    海の子三重県代表?志摩子さんと色違いでお揃いの浮き輪、何だか嬉しいです。
    > 外の空気が抜けてしまっても、中の浮輪が助けてくれるかも・・・。
    確かに!実際にあってはならないことだが、この浮き輪は、万一のときに輪の形が残るので、それなりの浮力が維持されるスグレモノです。
    > いつも外側を膨らませてしまっただけで、肺活量を使い果たしてしまうというか何というか・・・(笑)
    近くにいれば、余っている肺活量!?を分けてあげたいです。(笑)
    そういえば、海ではなくプール入場待ちの間に、こんなことがありました。
    例の浮き輪をふくらまし、後ろを見ると、女の子がふたり、浮き輪ふくらましで苦戦…ひとつは80cmイチゴ柄で、もうひとつが志摩子さんのと同じピンクのでした。
    彼女たちは姉妹で、イチゴ浮き輪の妹が先にギブアップ。
    「お姉ちゃん、ふくらまして!」
    そのお姉ちゃんも、外側だけを数回吹いたがほとんどふくらまずギブアップ。妹の浮き輪どころではないようでした。私の浮き輪を見て、
    「これもふくらまして…」
    「ふくらまないの?ふくらましてあげる。」
    志摩子さんのと同じ浮き輪にプーッ!と息を吹きこむと、みるみるうちに大きくふくらんでいきました。お姉ちゃん、内側をふくらますことを知らなかったようです。妹のイチゴ浮き輪もふくらましてあげると、
    「ありがとうございます。すごい、こんなにパンパン!」
    地獄のロングトーンがここで役に立ったのか?自分のも入れると3個ふくらまし、時間と肺活量にはまだ若干の余裕あり、でした。^^;

    • 志摩子
    • 2014年 10月 27日 10:58am

    吹奏楽経験者さんへ。
    浮輪 家でふくらましてから行きたいんですけど
    軽自動車がパンパンになってしまうので「向こうでふくらまそう」ってことになり。。汗^^;
    あの浮輪をふくらますこと・・・思い出しただけで息苦しくなります。><;
    吹奏楽経験者さんの肺活量がとてもうらやましいです^^

    • 吹奏楽経験者
    • 2014年 10月 27日 11:11pm

    こんばんは。
    海水浴場の目と鼻の先に住んでいるならば、家で水着に着替え、浮き輪をふくらまして、そのまま飛び出してもOK!かもしれません。
    もしかして、例の大きな浮き輪だけでなく、子どもたちの浮き輪も現地で「ぷうぅ~~っ!」ですか?そうならば、家でふくらましてから行こうとすると、
    > 軽自動車がパンパンになってしまう
    も考えられます。大きさと個数にもよるけれど。
    > 吹奏楽経験者さんの肺活量がとてもうらやましいです^^
    お褒めのコメントありがとうございます。^^
    > あの浮輪をふくらますこと・・・思い出しただけで息苦しくなります。><;
    志摩子さんの代わりに「ぷうぅ~~っ!」とふくらましてあげたいです。もちろん内側外側両方とも。^^
    電動ポンプはあるが間引き運転か?長蛇の列というとき、120~130cmの浮き輪とか鯱なども「ぷうぅ~~っ!」したくらいですから。順番を待つよりちょっと早かったような。炎天下ならば、無防備では危険でしょう。
    そういえば、運動会の練習かな?小学校のブラスバンドクラブのメンバーが、グラウンドで楽器を吹いているところを見たことがあります。暑さがまだ残っていた頃だけれど、長袖体操服につば&たれ付きカラー帽子とといういでたちで対策はバッチリ!のようでした。浮き輪をふくらますときにはあの子たちを見習うべきだな、と思いました。熱中症とかでダウンしてはお話になりませんね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PAGE TOP