8月4日(木)
母がわらしべのたい焼きが大好きなんです!!
でも最近、目の病気(加齢黄斑変性)が進んできた父がトンネルが怖いらしく。
今日は長女6歳と行ってきました!!
1枚120円
皮も餡も美味しいんです!!
いつも切れ端の皮を袋に入れてくださいます。
今、かき氷も店内でお召し上がれるようになっています。
物より食べ物が嬉しいニコニコお母ちゃんなのでした。
この記事のライター紹介

WEBデザイナー&カメラマン&ブロガー&ユーチューバー
住まい:三重県志摩市横山展望台から見える伊勢志摩国立公園の中
高校時代からの趣味は写真📷ウェブサイト制作歴 22年
profile
2000年 ウェブサイト制作事業スタート
2016年 S・O・L・A・R・I・S始動
コマーシャルフォト・ポートレイト撮影
アルバム、フォトブック、パンフレット、名刺など印刷物制作、動画制作、SNS指導もやってます。
気まぐれに地域情報を投稿しています。
取材や掲載希望の方はお問合せフォームよりご連絡ください。お仕事のご依頼も大歓迎です!!
>>お問い合わせ先<<
わらしべのたい焼きを買って玉城の事務所で後輩と食べました。
結構美味しかったです! 以前たい焼きは旧三交百貨店横の「たいふく」で買ってましたが,よく似た味です。
加齢黄斑変性・・・昨年初めて知った病名です。
この一種で黄斑円孔にかかり昨年手術をしたところ,現在かなり視力が回復しました。
悟空さんへ。昨年、大変な手術をされたんですね。でも視力が回復されて良かったですね。父は眼科ではまだ手術するほどではないと言われているそうですが車の運転が心配です。
たいやきは、23号線バイパスから行く松阪の「しんや」もおすすめです。並んで買う価値ありました。あと一之木の元祖・目出鯛家のノンオイルで香ばしい皮が好きです。たいふくも美味しいですよね。あーー。やばい。。(生ツバが・・・)